Q43 法定相続人に含められる養子の数の制限
Q 今年3月に父(甲)が死亡しました。父の相続関係を図示すると次のとおりで
す。
相続税の計算上、法定相続人に含められる養子の数には、制限があるそうで
すが、この場合はどのようになりますか?
A 乙、長男A、長女C及び養子(B、D、E)1名の合計4名が相続税計算上の法定
相続人の数となります。
被相続人に養子がいる場合、法定相続人に含められる養子の数については次
のようになります。
@ 実子がいる場合‥‥‥‥1名
A 実子がいない場合‥‥‥2名
ご質問の場合、被相続人甲には長男A及び長女Cという実子がいるため、相続
税の計算上、法定相続人の数に含められる養子の数は1名となります。
Q44 失踪宣告と相続税の関係
Q 失踪宣告を受けた人がいる場合、相続税の課税はどうなりますか?
A 失踪宣告を受けた人は、所定の期間が満了したときに死亡したものとみなさ
れ、それによって財産を取得したときは相続税が課税されます。
なお、この場合の財産の評価及び適用される相続税法は、失踪期間満了時の
ものにより行うことになります。
|